top of page
cimg5129-rose-on-music-book-on-piano-q75

​石神井公園らくらくピアノ

石神井公園シニア&らくらくピアノへようこそ。

あこがれのピアノが弾けるようになりたい!!

という中高年の方、是非お仲間にお入りください。​ただ今メンバー募集中です。

TEL 090-2474-2753 工藤まで

  • 2022年1月12日
  • 読了時間: 1分

自粛生活が続く中、終活のかたづけの一つが子供達が使わなくなって30年余のピアノでした。

ひきとり先を探している時、ふと区報の区民のひろば欄の「らくらくピアノサークル」が目にとまりました。このタイミングは? 今やらなかったら 一生やることはないだろうと一大決心して すぐ工藤先生に連絡をとりました。さびついた頭で「らくらく」ではありませんが “継続は力なり”を信じて。子供達が残していったピアノで 今、老後の楽しい時間が持ててうれしく思います。

先生の『よろしいんじゃないですか』の言葉に励まされ これからも楽しく続けていけたらと思っています。


⓵  MY REPERTORYになった曲  ♪恋は水色♪

② 現在練習している曲  ♪オリビアを聴きながら♪

③ 時間をかけてもREPERTORY にしたい曲  ♪君をのせて♪ ♪渚のアデリーヌ♪

 
 
 
  • 2022年1月11日
  • 読了時間: 1分



年を重ねて、どういう生活をしたいかと考えたとき、自分のしたいと思うことが出来たらいいなあと思いました。

そんな時、「らくらくピアノサークル」の説明会に行ってみて似たような考えを持っている方々に出会い、やってみようかとスタートしました。

先生の丁寧な指導のもと、知らなかった事、分からなかった事を理解し出来なっかったことが少しづつ出来るようになってくる楽しさを感じました。

それは自分だけでなく一緒にスタートした人達を見ても感じられ励まされます。

音がメロディに成り曲として伝わる〃なんてステキ〃

継続していきたいと思ってます。


⓵ MY REPERTORY になった曲 ♪愛の賛歌♪

② 現在練習している曲 ♪モルダウ♪

③ 時間をかけてもREPERTORY にしたい曲 ♪渚のアデリーヌ♪

 
 
 
  • 2022年1月10日
  • 読了時間: 1分

区報にシニア向けのピアノ教室の見学会が掲載されていたのを見て

家に眠ったままのピアノを少しは活用できるのではないかと思い参加しました。

先生の説明をお聞きする中で、とりあえずやってみようかと軽い気持ちで入会を決めました。初めてピアノに触れるので「ドレミ」の鍵盤の位置がどこなのかも分からずのスタートでした。

教室に通い、自宅で練習をする中で少しづつ理解できるようになってきました。

家での練習は毎日短時間ではありますが、現在まで飽きることなく続けています。

なかなか覚えが悪く牛歩のごとくですが、少しでも上達したいと思っています。

当面の目標はピアノを弾きながら好きな歌を歌えようになることであせらず、のんびりと楽しみながら続けていきたいと思っています。


⓵ MY REPERTORYになった曲  ♪荒城の月♪

② 現在練習している曲  ♪花の歌♪  ♪いい日旅立ち♪

③ 時間をかけてもREPERTORY にしたい曲 ♪学生時代の喫茶店♪

 
 
 
Subscribe

Subscribe here to get my latest posts

Thanks for submitting!

© 2023 by The Book Lover. Proudly created with Wix.com

  • Facebook
  • Twitter
bottom of page