top of page
検索

「ピアノの魅力発見」豊玉南フィネス

  • 執筆者の写真: do-keiko35
    do-keiko35
  • 2022年2月27日
  • 読了時間: 1分

我が家にはエレクトーンがあって、孫達が来ると「ネコふんじゃった」を弾きます。

私としては、バイオリンを習っている孫達にはもっと違う曲を弾いてもらいたいと思っていました。

思えば 2011年にNHKの「ピアノ初心者にも弾ける」という本を取り寄せ挑戦しましたが、挫折し、もう10年もたっていました。

「らくらくピアノ」のキャッチフレーズに魅かれて、先生にお電話し、プライベートレッスン月2回を始め、数か月がたった所です。

孫達には、おばあさんのピアノの練習の姿を見て 発奮して欲しいと思っています。

ピアノのレッスンはレッスン場に通う事、記憶力の集中、指の運動音感、リズム感等 介護福祉士としては 認知症の予防にもなると発見しました。

 
 
 

Comments


Subscribe here to get my latest posts

Thanks for submitting!

© 2023 by The Book Lover. Proudly created with Wix.com

  • Facebook
  • Twitter
bottom of page