top of page
検索

自粛生活中に出会えた「らくらくピアノ」 リリー

  • 執筆者の写真: do-keiko35
    do-keiko35
  • 2021年10月31日
  • 読了時間: 1分


♪らくらくピアノ近況報告♪

昨年(2020)7月から、月1回のペースでらくらくピアノに通っています。 

最近、大泉学園の勤労福祉会館でも教室をオープンされたので、私は近くて便利になりました。

「らくらくピアノ」の教本は、指番号が書かれているので、ピアノ初心者の私でもとても解かりやすいです。

今は、「らくらくピアノ 2.大譜表」の中から好きな曲を選んで練習していますが、まだまだ指が思うように動きません。

課題は沢山ありますが、「マイレパートリー」にした曲は、右手と左手の音のバランスやメロディーをスムーズに弾けるようになりたいです。 あるテレビ番組で日本に住む外国人が「日本の好きな風景」を紹介する際に流れる映画音楽「フォレストガンプ」いつか弾いてみたいと思って、ネットで楽譜を購入しましたが難しい‼

先日、先生に見て頂きましたら、楽譜に指番号を書くと良いとのアドバイザを頂きました。 来年、挑戦したいと思っています。

写真は〈湯布院のジャズ羊羹〉です。

 
 
 

Comments


Subscribe here to get my latest posts

Thanks for submitting!

© 2023 by The Book Lover. Proudly created with Wix.com

  • Facebook
  • Twitter
bottom of page