top of page
cimg5129-rose-on-music-book-on-piano-q75

​石神井公園らくらくピアノ

石神井公園シニア&らくらくピアノへようこそ。

あこがれのピアノが弾けるようになりたい!!

という中高年の方、是非お仲間にお入りください。​ただ今メンバー募集中です。

TEL 090-2474-2753 工藤まで

  • 2022年2月27日
  • 読了時間: 1分

我が家にはエレクトーンがあって、孫達が来ると「ネコふんじゃった」を弾きます。

私としては、バイオリンを習っている孫達にはもっと違う曲を弾いてもらいたいと思っていました。

思えば 2011年にNHKの「ピアノ初心者にも弾ける」という本を取り寄せ挑戦しましたが、挫折し、もう10年もたっていました。

「らくらくピアノ」のキャッチフレーズに魅かれて、先生にお電話し、プライベートレッスン月2回を始め、数か月がたった所です。

孫達には、おばあさんのピアノの練習の姿を見て 発奮して欲しいと思っています。

ピアノのレッスンはレッスン場に通う事、記憶力の集中、指の運動音感、リズム感等 介護福祉士としては 認知症の予防にもなると発見しました。

 
 
 
  • 2022年1月31日
  • 読了時間: 1分



好きなメロディーを“ピアノで弾く喜び” を感じています。

音楽の歴史などの知識は全くなく、楽しくレッスンできる事に感謝しています。

今は エンニオ・モリコーネ『ニューシネマパラダイス・愛のテーマ』を練習中。

その後はショパンのノクターン』 坂本龍一の 『戦場のメリークリスマス』に挑戦!!

レッスン時の発表は緊張し、頭の中が “真っ白” になりますが、日常にはない 脳と心の動きを感じます。

これからもよろしくお願いします。


 
 
 

更新日:2022年3月8日



自分には左右の手で違うことをするピアノなんて絶対できないと思っていましたが、毎日コツコツ練習しているうちに伴奏をつけながら曲らしきものが弾けるようになったときは驚きました。やれば少しずつでも成長していくのだな~って。ねこに邪魔されながら自宅レッスンに励む日々です。


①MY REPARTORYになった曲  ♪メヌエット♪

②練習している曲  ♪スカボロフェア♪

③弾けるようになりたい曲  ♪カノン♪  ♪花は咲く♪

 
 
 
Subscribe

Subscribe here to get my latest posts

Thanks for submitting!

© 2023 by The Book Lover. Proudly created with Wix.com

  • Facebook
  • Twitter
bottom of page